中古車情報-ワゴン風ミニバンウィッシュを育児視点で調査!
ウィッシュを子育て目線で勝手にチェックしてみました!!公式サイトで調べたもの、ネット上のYahoo知恵袋などの実際の声など、色々と拾ってきた情報です。(但し、車のグレードや年式によっては改善が進んでおり、ここでの内容が異なることもあるかと思います。下調べは入念にしてくださいね。)
- 運転感覚はワゴンに近くてスポーティ
- 荷室はやや狭いですが、ベビーカーは乗ります
- チャイルドシートは2台までが限界
- 重心が低くて走行安定性は高い!

この下からもウィッシュの詳細情報を紹介しています。ちょっと細々した情報を集めてきているので、読みにくい部分もあるかもしれませんが、ごめんなさい。
ウィッシュの荷物のスペースは十分?ベビーカーも乗る?

ミニバンと考えるのであれば荷室の広さは不十分でやや狭いとしか言えません。とはいえ、ベビーカー1台は乗りますので、ご安心を。荷室が足りないと感じるならば3列目を畳めば広くなります。
ウィッシュにチャイルドシートは何台乗る?

チャイルドシートは2台くらい乗るかと思いますが、1台程度が良いかと思います。ミニバンというよりはワゴンと考える方が良いかと思います。
ウィッシュは小回り利きますか?街乗りには便利ですか?

ミニバンの中では比較的小回りの利く車ですね。ただ、その分、3列目のシートが狭くなっているという感じだと思います。この辺りのことをどう考えるかだと思います。
ウィッシュは長距離の運転には向いていますか?

前席と2列目は比較的広めのスペースがありますので、長距離運転でもそれほど疲れないかと思いますが、3列目に人が座るのであれば、狭くて疲れやすいので注意が必要です。
ウィッシュは何かあったとき安全性は高いですか?

自動ブレーキ付きの衝突回避支援の機能などはありませんので、その辺りは注意が必要だと思います。
ウィッシュの燃費の良し悪しはどうですか?

燃費性能は少し古さを感じる部分があり、あまり良いとは言えない感じです。車両価格は安いのですが・・・。
ウィッシュの走行性能は良いのですか?

低重心で走行安定性は悪くありません。ミニバンというよりは走れるワゴンといった感じですね。
ウィッシュの運転性能はどうですか?パパも気に入りますか?

上の項目でも書きましたが、走れるワゴンといった感じですので、運転感覚はスポーティで気持ちが良いです。車好きな男性も好みやすい車だと思います。
ウィッシュにスライドドアはついてますか?

残念ながらウィッシュにはスライドドアはありません。