中古車でもコンパクトサイズが人気のフリード
中古車でもコンパクトサイズが人気のフリードの秘密を子育て目線で勝手にチェックしてみました!!公式サイトで調べたもの、ネット上のYahoo知恵袋などの実際の声など、色々と拾ってきた情報です。(但し、車のグレードや年式によっては改善が進んでおり、ここでの内容が異なることもあるかと思います。下調べは入念にしてくださいね。)
- 3列目を畳まずとも工夫すればベビーカーも乗せられます!
- 乗車人数は6人か7人!チャイルドシートは3台でもOK!?
- 何かあったときの安全性はかなり高い部類!
- コンパクトミニバンというだけあって燃費は優れています!
- スライドドアは両側についてます!

この下からもフリードの詳細情報を紹介しています。ちょっと細々した情報を集めてきているので、読みにくい部分もあるかもしれませんが、ごめんなさい。
フリードの荷物のスペースは十分?ベビーカーも乗る?

3列目のシートを畳めば広々でたくさん乗せられます。ベビーカーをたたまずとも入れることもできます。また、3列目を畳まずとも工夫すれば、うまくベビーカーを乗せることも十分可能です。
※フリード公式サイト参照
フリードにチャイルドシートは何台乗る?

車のボディサイズから考えると比較的広い車内空間となっていて驚きです。3列目だけはさすがに足元が少し狭いですが、小回りの利きを考えるとそれも仕方ない。チャイルドシートも3台でも設置できるようです。
フリードは小回り利きますか?街乗りには便利ですか?

コンパクトサイズをうたっているだけあって、その小回りの利きのよさはかなり優れています。大きすぎるミニバンだと敬遠するママも多いがフリードならっというママも多いはず。最小半径は5.2m!?ただ後方の視界があまり良くないです。
※フリード公式サイト参照
フリードは長距離の運転には向いていますか?

車体の重量がかなり重い部類の車なので、少し力不足であることは否めないです。特に山道や高速道路の上り口などの登坂路では特にそう感じるかも。下にある燃費の項目でも書きますが、燃費が良いので、燃費の面では長距離運転には向いています。
フリードは何かあったとき安全性は高いですか?

横滑り防止機能が装備されていたり、相手車両や歩行者にまでダメージをやわらげられるようなボディが採用されているモデルもあるようですね。基本的に安全性重視の車として進化しているようです。
※フリード公式サイト参照
フリードの燃費の良し悪しはどうですか?

コンパクトサイズのミニバンだけあって、燃費性能はかなり優れた部類に入ります。。ハイブリッドタイプならさらに燃費がよいですが、そうでないモデルでもミニバンの中ではトップクラス。
※フリード公式サイト参照
フリードの走行性能は良いのですか?

ミニバンは重心が高い車が多く、セレナも例外ではありません。左右に振れやすいこともありますし、めちゃくちゃ走行性が良いとは言えませんが、ファミリー向けの安全運転を基本とするのであれば不満もないのでは??と思います。
フリードの運転性能はどうですか?パパも気に入りますか?

車体自体が重く、動力性能が不足気味だと言わざるを得ません。ハンドリングもやや重いので、運転性能自体は楽しくないと思います。が、ファミリーカーとしての運転と考えればそれも仕方がない。安全運転重視と考えれば別に問題はないレベルです。
フリードにスライドドアはついてますか?

両側ともにスライドドアが設置されています。子供が勝手にドアを開けて隣の車を傷つけてしまったりすることがありません。ドアの開き幅も広めなので楽です。
※フリード公式サイト参照